書評の楽しみを考える Book Japan

 
 
 
トップページ > B.J.インタビュー > vol.3 『鬼の跫音』でミステリーと怪談のはざまの新境地へ。道尾秀介

『鬼の跫音』で
ミステリーと怪談のはざまの新境地へ。

『鬼の跫音』 道尾秀介

――(以下、杉江松恋)実は昨日、書評家の北上次郎さんにお会いしたんですよ。北上さんが『カラスの親指』(講談社)について、出演したラジオで話されたら突然Amazonで注文が殺到して、品切れ状態になったそうですね。

道尾 お世話になりました(笑)。

――なんで急に今『カラスの親指』なのかと思って聞いてみたら、北上さんが「いやー、時期を逃して書評が書けなかったから」って。「次はぜひ書きいんだけど」っておっしゃってました。

道尾 ありがとうございます。

――でも「次の新刊は『鬼の跫音』というんですよ」とお知らせしたら、「それは『カラスの親指』みたいな話なのか」と聞かれました。「うーん、ちょっとちがうかも」って。そこは正直に言ったら「そうなのか。『カラスの親指』のみたいなのがいいのに」って。

道尾 当分あのテイストはないですね。北上さんには、しばらく書評書いてもらえないかも(笑)。

怪談とミステリーのはざまを狙った作品集

――今、「GIALLO」で短篇の連作をやっておられますよね。

道尾 あと一話で完結です。他に「小説すばる」の連作短編もありますが、これは次号が最終話。全六話で完結です。

――短篇づいておられますが、今回は初の短篇集ということになります。『鬼の跫音』は、かなり「黒道尾」というか、ホラー寄りに振った短篇集ですね。

道尾 「Back to Black」といった気持ちです。

――それでいながら、冒頭の「鈴虫」などは特にそうなのですが、読んでいて「あっ」というサプライズもある。で、最初に戻って読み返すと「あぁ、ちゃんとそういう風に書かれていたんだ」って納得する。そうした具合にミステリーの手法も使われている作品集で、私はたいへんに面白く読みました。こういう連作になったという理由をまずお聞きしたいと思います。まず全体のテイストを決めて書き始められたのでしょうか?

道尾 最初に「野性時代」からの依頼をいただいた時は、単発の仕事だったんですよ。それで「箱詰めの文字」を書いたんです。収録順でいうと真ん中あたりに入っていますが。

――それがこの本では最初に書いた作品なのですね。

道尾 「どんなものでもいい」という事だったので、ずっとやりたかった、ミステリーと怪談のはざまにあるものを目指してみたんです。長篇でそれをやるのはなかなか難しいし、そもそも読んでもあまり面白くない。でも、短篇なら面白いものが出来る気がして、やってみたんです。それが「箱詰めの文字」でした。

――「箱詰めの文字」は、作家が語り手を務める形式ですね。小説家が怪談風の物語を書くには、やりやすそうな作品という印象があります。それでまずは様子を見たという感じでしょうか?

道尾 というよりは、そのスタイルを利用させてもらった形です。一見オーソドックスな話に見えるでしょう? 読者に「あー、この手の展開ね」と思ってもらったほうが都合がよかった。さっき言ったミステリーと怪談のはざまにある曖昧な生ぬるいものを、この作品では上手く書けたと思っています。ただあれは、光文社の本格ミステリーのアンソロジーにも収録してもらっていますけど(『不思議の足跡』カッパノベルス)、単発で読むとトリッキーな本格ミステリーという受け止められ方もされてしまうんですよね。残念ながら。

――なるほど。作者の意図とは別に、読者はそう受け止めるかもしれません

道尾 単発だとそうなってしまうのか、というのが自分の中で引っかかっていました。連作でやりましょう、という話をその後いただいたときに、ならばテイストを統一して「怪談とミステリーのはざまにあるもの」という統一テーマをきちんと打ち出そうと。単行本で「箱詰めの文字」を真ん中に収録したのもそういう理由です。ある程度他の収録作を読んで、短篇集の空気に馴染んでもらったあとに「箱詰めの文字」を読んでもらいたいという意図なんですね。

鬼の跫音
道尾秀介
角川書店ミステリー] 国内
2009.01  版型:B6
価格:1,470円(税込)
2008年、「このミステリーがすごい!」ランキング(宝島社)において、『カラスの親指』5位、『ラットマン』10位にランクインし、作家別得票数では1位に。「週刊文春ミステリーベストテン」(文藝春秋)でも『ラットマン』4位、『カラスの親指』10位など、2008年各種ミステリランキングで驚異の「二作同時ベストテン入り」を果たし、いま読書界で最も注目を集める作家・道尾秀介。このベストなタイミングで、著者自らが「自信作」と語る新作が刊行。 本書『鬼の跫音』は、道尾秀介初の短編集。収録されている短編はどれも独立していながらも、全ての作品に登場する「S」という謎の人物によって奇妙に結びつけられている。
>>書評を読む  
>>詳細を見る

インタビューで紹介されている米澤穂信の著作一覧

カラスの親指
道尾秀介
講談社ミステリー] 国内
2008.07  版型:B6
価格:1,785円(税込)
>>詳細を見る

boopleで検索する

お探しの書籍が見つからない場合は、boopleの検索もご利用ください。Book Japan経由でのご購入の場合、Book Japanポイントをプラスしたboopleポイントを付与させていただきます。

booplesearch


注目の新刊

Sex
石田衣良
>>詳細を見る
失恋延長戦
山本幸久
>>詳細を見る
自白─刑事・土門功太朗
乃南アサ
>>詳細を見る
ガモウ戦記
西木正明
>>詳細を見る
怨み返し
弐藤水流
>>詳細を見る
闇の中に光を見いだす─貧困・自殺の現場から
清水康之湯浅誠
>>詳細を見る
すっぴん魂大全紅饅頭
室井滋
>>詳細を見る
すっぴん魂大全白饅頭
室井滋
>>詳細を見る
TRUCK & TROLL
森博嗣
>>詳細を見る
猫の目散歩
浅生ハルミン
>>詳細を見る
さすらう者たち
イーユン・リー
>>詳細を見る
猿の詩集 上
丸山健二
>>詳細を見る
ポルト・リガトの館
横尾忠則
>>詳細を見る
ボブ・ディランのルーツ・ミュージック
鈴木カツ
>>詳細を見る
カイエ・ソバージュ
中沢新一
>>詳細を見る
銀河に口笛
朱川湊人
>>詳細を見る
コトリトマラズ
栗田有起
>>詳細を見る
麗しき花実
乙川優三郎
>>詳細を見る
血戦
楡周平
>>詳細を見る
たかが服、されど服─ヨウジヤマモト論
鷲田清一
>>詳細を見る
冥談
京極夏彦
>>詳細を見る
落語を聴くなら古今亭志ん朝を聴こう
浜美雪
>>詳細を見る
落語を聴くなら春風亭昇太を聴こう
松田健次
>>詳細を見る
南の子供が夜いくところ
恒川光太郎
>>詳細を見る
星が吸う水
村田沙耶香
>>詳細を見る
コロヨシ!!
三崎亜記
>>詳細を見る
虚国
香納諒一
>>詳細を見る
螺旋
サンティアーゴ・パハーレス
>>詳細を見る
酒中日記
坪内祐三
>>詳細を見る
天国は水割りの味がする─東京スナック魅酒乱
都築響一
>>詳細を見る
水車館の殺人
綾辻行人
>>詳細を見る
美空ひばり 歌は海を越えて
平岡正明
>>詳細を見る
穴のあいたバケツ
甘糟りり子
>>詳細を見る
ケルベロス鋼鉄の猟犬
押井守
>>詳細を見る
白い花と鳥たちの祈り
河原千恵子
>>詳細を見る
エドナ・ウェブスターへの贈り物
リチャード・ブローティガン
>>詳細を見る
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る
中村哲澤地久枝
>>詳細を見る
この世は二人組ではできあがらない
山崎ナオコーラ
>>詳細を見る
ナニカアル
桐野夏生
>>詳細を見る
逆に14歳
前田司郎
>>詳細を見る
地上で最も巨大な死骸
飯塚朝美
>>詳細を見る
考えない人
宮沢章夫
>>詳細を見る
シンメトリーの地図帳
マーカス・デュ・ソートイ
>>詳細を見る
身体の文学史
養老孟司
>>詳細を見る
岸辺の旅
湯本香樹実
>>詳細を見る
蝦蟇倉市事件 2
秋月涼介、著 米澤穂信など
>>詳細を見る
うさぎ幻化行
北森鴻
>>詳細を見る

Internet Explorerをご利用の場合はバージョン6以上でご覧ください。
お知らせイベントBook Japanについてプライバシーポリシーお問い合わせ
copyright © bookjapan.jp All Rights Reserved.